臨床工学課

臨床工学課

臨床工学課

臨床工学技士はCE(Clinical Engineer)と呼ばれ、医療機器の進歩に伴い、医学的、工学的な知識を持つ専門職が必要となったため1987年に作られた医療職で厚生労働省認定の国家資格です。
医師をはじめ、看護師などと共に医療機器を用いたチーム医療の一員として生命維持をサポートします。

臨床工学課の主な業務

血液浄化業務、医療機器保守管理業務、ME機器教育業務、医療ガス管理業務

血液浄化業務

・透析用監視装置35台、個人用透析装置3台保有し、月・水・金(2クール)、火・木・土(1クール)維持透析を実施しています。 透析支援システムを導入し、天神会各透析室と連携できる環境を整備しています。
オンラインHDF、I-HDFを行っており安全な透析治療を確保するために水質検査も担当しています。

臨床工学課 臨床工学課

臨床工学課 臨床工学課

・バスキュラーアクセス(VA)のPTAに直接介助として臨床工学技士が携わっています。
経皮的血管形成術(PTA):VAが狭窄、閉塞に陥った時に、4~6mmのバルーンを用いて狭窄しているシャント血管内を広げる事により狭窄や閉塞を解除する治療。

臨床工学課 臨床工学課

臨床工学課

・介助を必要とする方が多い為、臨床工学技士もリハビリスタッフの指導を受けた後、車椅子移乗など看護師と協力して行っています。

臨床工学課 臨床工学課

・透析装置を安全に使用する為に定期的なメンテナンスを行っています。

医療機器保守管理業務

・ME室にて一部中央管理を行い、年間点検計画に基づき安全に使用できるよう点検を行っています。
人工呼吸器の管理、使用前・使用中・使用後の点検、呼吸回路交換などを行っています。

 

ME機器教育業務

・看護師へのME機器に関する研修を行っています。
臨床工学の知識を活かして医療安全へ貢献に努めます。

臨床工学課 臨床工学課

医療ガス管理業務

・施設課と協力して院内の医療ガス設備の管理を行っています。
毎年、全職員に対して医療ガスに関する安全使用の為の研修を行い医療安全への啓発を行っています。

スタッフ

8名の臨床工学技士が在籍。(2023.4.現在)
古賀病院21とのジョブローテーションを行い、各施設への応援態勢やスタッフの研修を行っています。

認定資格一覧

  • 透析技術認定士
  • 3学会合同呼吸療法認定士
  • MDIC(医療機器情報コミュニケータ)
  • 認定医療機器管理臨床工学技士
  • 第2種ME技術実力検定
  • CPAP療法士

所属学会、その他

  • 日本臨床工学技士会