こがデイサービス野伏間

こがデイサービス野伏間

野伏間デイサービス1

ご利用者の機能訓練を行い、ADL(Activities of Daily Living=日常生活動作)の維持・向上を目指します。また、くもんの学習療法を取り入れており、かんたんな読み・書き・計算を行うことで脳が活性化されて認知症の予防にも効果的です。

さらに、ゲーム・習字・体操・頭の体操・誕生会(月1回)・クッキング・買い物・お花見といった毎日さまざまなレクリエーションを企画し、好評をいただいています。

入浴はひのきを使った浴室で、身体機能(主に歩行)に問題なく、浴槽での入浴が可能な方が利用できる一般浴と、専用の車椅子の方でも対応可能な中特浴がご利用いただけます。特浴は一般的なものより簡易的な中特浴をご用意しています。

サービス内容

一日の流れ

8:30 自宅→施設へ送迎
9:00 施設に到着
  手洗い・お茶を配ります・朝のあいさつ
バイタルチェック (脈拍・血圧・呼吸数・体温)
  入浴
  TV体操・集団体操・朝の脳トレ・自主訓練・くもん
12:00 口腔体操
12:30 ランチ・投薬・口腔ケア・トイレ介助
13:30 ラジオ体操・レクリエーション・くもん
14:00 トイレ介助・おやつ
14:45 施設→自宅へ送迎

送迎

ご利用者さんに安心して乗車してもらえるよう、送迎バスを運行する職員に加え、介護職員が添乗して安全の確保に努めています。また、送迎時の家族とのコミュニケーションを大切にし、丁寧に対応します。

健康管理

ご利用者さんの身体の清潔と機能維持に努めます。通所時に健康チェック、心身状態の観察を行うとともに、異常の早期発見、また急変時には適切に対応いたします。必要に応じて持参薬・湿布の管理、服用・貼付の援助を行います。

入浴

野伏間デイサービス2

在宅での介護の負担軽減のため、自宅での入浴が困難なご利用者に対し、一般浴(※1)・中特浴(※2)の入浴サービスを提供します。体調の変化に留意し、安全に入浴していただけるよう、介助を行います。

※1 身体機能(主に歩行)に問題なく、浴槽で入浴すること
※2 中特浴とは、専用の車イスやストレッチャーのままお風呂に入れる入浴マシンで特浴より簡易的なものを指します。

機能訓練

野伏間デイサービス3 野伏間デイサービス4

ご利用者さんの身体の機能維持に努めます。日常動作練習を行い、在宅での介護負担の軽減・自立支援を目的にサービスを提供します。例えばエアロバイクなどを利用した足の筋力維持や、リハビリスタッフが考案した体操を行うことで、体力維持を目指します。また、食事前には必ず口腔体操を行い、嚥下(口の中の食物を胃に飲み下すこと)の誤嚥予防や唾液の分泌促進に努めます。

学習療法

くもんを使った学習療法を行っています。かんたんな読み・書き・計算の問題を解くことで、脳が活性化されて認知症の予防にも効果的です。学習療法士の資格を持ったスタッフが指導にあたり、月1回ご利用者の様子を手紙で報告しています。また、朝の脳トレも取り入れています。

野伏間デイサービス5

食事

野伏間デイサービス6 野伏間デイサービス7

食事を栄養補給だけではなく、楽しみのひとつとして捉え、交流を深める機会としての雰囲気づくりに努めます。常食、2炊粥、全粥、刻み、一口大など、ご利用者一人ひとりの状態に合わせて食事を提供し、必要に応じて介助します。また、食事内容には旬の食材や行事に合わせたメニューを提供するなど、趣向を凝らしています。

そのほかにも、毎月1日は赤飯にすることで赤飯=1日という日付に対する意識づけの意味も込めて行っています。 節分、ひな祭り、クリスマスなどの行事に合わせた食事を提供します。

レクリエーション

貼り絵・塗り絵・習字・手芸といった手先を使った遊びを行います。
また、外出することもあります。お花見や買い物(キムラヤパン・黒棒製菓など)に行くなど、ご利用者さんのご希望も聞いて行います。

野伏間デイサービス8

ご家族に対する支援

安心して在宅生活を維持できるよう、ご家族と密に連絡を取り、信頼関係を築き、話し合う場を作るように努めます。
ご家族には食事やスタッフに対するアンケート調査を実施し、ご家族のご希望を受け止める機会を設けています。ご利用者さんをデイサービスと共に支えていくという気持ちをご家族の方に持っていただけるように援助し、ご利用者さんとご家族の生活の安定を図っていけるようにします。
また、ご利用者さんおよびご家族の日常生活についての相談も受け付けています。送迎時、毎月の予定表、電話連絡、行事への家族参加日などを通してご家族と情報交換をしながら、在宅生活を支援します。家族会(年1回)では日頃の様子などを報告しています。
ご家族から質問があった場合にはアドバイスすることもあります。ご家族からの要望には可能な限り対応します。

季節の行事

行事

内容・目的

4月

お花見

藤光公園にて桜の花を観賞し、春の息吹を満喫します。

5月

菖蒲見学

石橋文化センターで菖蒲を見学します。

6月

映画の上映会

映画を鑑賞します。映画はリクエストにもお応えします。

7月

七夕祭り

大きな笹に願い事を書いた短冊を飾ります。

8月

そうめん流し

毎年大人気のイベントです。

9月

敬老のお祝い

スタッフの家族による三味線や民謡を鑑賞します。

10月

ハロウィン

ご利用者が仮装した姿を写真撮影し、ご家族に送ります。

11月

文化祭

日頃から作成した習字や塗り絵、貼り絵を展示します。

12月

クリスマス

スポンジケーキに各自デコレーションを施し、
自分で作ったケーキを楽しみます。

1月

初詣

七木地蔵まで初詣をします。

2月

節分

福豆を投げて厄を払います。

3月

ひなまつり

ひな人形を飾り、桃の節句を祝います。

行事

内容・目的

4月

お花見

藤光公園にて桜の花を観賞し、春の息吹を満喫します。

5月

菖蒲見学

石橋文化センターで菖蒲を見学します。

6月

映画の上映会

映画を鑑賞します。映画はリクエストにもお応えします。

7月

七夕祭り

大きな笹に願い事を書いた短冊を飾ります。

8月

そうめん流し

毎年大人気のイベントです。

9月

敬老のお祝い

スタッフの家族による三味線や民謡を鑑賞します。

10月

ハロウィン

ご利用者が仮装した姿を写真撮影し、ご家族に送ります。

11月

文化祭

日頃から作成した習字や塗り絵、貼り絵を展示します。

12月

クリスマス

スポンジケーキに各自デコレーションを施し、
自分で作ったケーキを楽しみます。

1月

初詣

七木地蔵まで初詣をします。

2月

節分

福豆を投げて厄を払います。

3月

ひなまつり

ひな人形を飾り、桃の節句を祝います。

月刊レクリエーション予定表の一例

 

 

 

 

1

2

3

 

 

 

 

手芸

うた体操

魚つりゲーム

4

5

6

7

8

9

10

休み

頭の体操

キャップカーソング

りんごのマグネット作り

お手玉飛ばし

カラオケ

新聞パズル

11

12

13

14

15

16

17

休み

季節の行事

ボーリン GOOD

絵手紙

カラオケ

ティッシュボックスのカバー作り

体操

18

19

20

21

22

23

24

休み

回想法

買い物レクリエーション

カラオケ

ペーパー吹き矢

ティッシュボックスのカバー作り

壁画作り

25

26

27

28

29

30

31

休み

誕生日会クッキングレクリエーション

カラオケ

習字

頭の体操

ボール体操

カレンダー色塗り

 

 

 

 

1

2

3

 

 

 

 

手芸

うた体操

魚つりゲーム

4

5

6

7

8

9

10

休み

頭の体操

キャップカーソング

りんごのマグネット作り

お手玉飛ばし

カラオケ

新聞パズル

11

12

13

14

15

16

17

休み

季節の行事

ボーリン GOOD

絵手紙

カラオケ

ティッシュボックスのカバー作り

体操

18

19

20

21

22

23

24

休み

回想法

買い物レクリエーション

カラオケ

ペーパー吹き矢

ティッシュボックスのカバー作り

壁画作り

25

26

27

28

29

30

31

休み

誕生日会クッキングレクリエーション

カラオケ

習字

頭の体操

ボール体操

カレンダー色塗り

利用対象者

  • 介護保険をお持ちの、要支援1・2と要介護1~5の方が対象です。

対象エリア

野伏間・藤光・本山・上津・南・国分・西町・津福今町・江戸屋敷・荒木・藤光町・天神町・花畑
(サブエリアとして上津町・青峰・諏訪野町・東町・日吉町・原古賀・荘島町・白山・梅満・津福本町・鳥飼)
※その他の地域については、ご相談に応じます。

月曜日~土曜日 8時30分~17時
(日曜日、年末年始は休業します)

お問い合わせ・お申し込み

こがデイサービス野伏間