放射線科

  • 基本情報
  • 医師紹介
  •  

概要

CTやMRI、PETなどの検査画像を見て病気を診断したり、放射線治療装置を用いてがんの放射線治療を行う診療科です。

診断の分野では、PET画像診断センターでがんや生活習慣病(特に心臓)の検診にも力を注いでいるのが特徴として挙げられます。

また、放射線治療については、トモセラピー、リニアック、RALSなど様々な放射線治療装置を備えて放射線治療に当たっています。

今後も医療機器メーカーとの共同研究等を積極的に行い、常に良質な新しい技術を取り入れていき、施設見学の受け入れや学術発表を精力的に行うことでも、お役に立てるようスタッフと協調しながら日々精進していく所存です。

 

 

臨床研究に関する情報公開について

  当診療科では、動脈硬化巣炎症における酸化変性LDLコレステロールとFDG-PET/CT所見の関係に関する「観察研究」を行っています。別紙「臨床研究に関する情報」を掲載いたします。この研究は、これまでの検査で得られた過去の記録をまとめることによって行い個人情報は匿名化します。本研究は、厚生労働省の「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」の規定により、対象となる患者さんのお一人ずつから直接同意を得るのではなく、研究内容の情報を公開することが必要とされております。なお、本研究は、社会医療法人天神会倫理審査委員会で承認審査されたものです。
   以下、「臨床研究に関する情報公開」を参照ください。